カーテンを開けて、夕方の暗くなっていく空をぼんやり意識しておくのが好きです。
自分がそれを「好きだ!」「私にとっての生活の一部だ!」と特別に感じたことはなかったのですが、最近ふと、自分のルーティンとなっていることに気付きました。
この間、いつものように窓を開けていたら、ひと際目立って輝く星が見えたんです。
金星かな~部屋から見えたんだ~と、ぼんやり眺める日が5回ほど重なったある日。
気付いたんですよね、星の輝き方が異常なことに。そして、30分ほど経つと星が消えてしまうということも分かりました。
場合によっては未知との遭遇。非日常に出会うチャンス。
日を改め、じっくり星を観察してみたところ、なんとそれはこちらに向かって真っすぐ飛んできている飛行機でした。
PN:これを機に飛行機の経路が気になるふかふかのお布団