立川駅より徒歩3分 土日も診察 オアシスクリニックは心とからだの不調を気軽に相談できるメンタルクリニックです。デイケアも行っております。
マイナカード一体化健康保険証
厚労省よりシステム導入期限延期の指針がでています。
当院でも延期となっていますので当面の間は健康保険証の提示をお願いします。
健康保険証の提示がない場合は、自費診療となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
オアシスクリニックとは
JR立川駅、モノレール立川北駅から徒歩3分の【オアシスクリニック】は、こころとからだの不調に対して、気軽に相談を受けられるクリニックを目指しております。
うつ病・統合失調症・適応障害・不眠症・パニック障害・自律神経失調症・強迫性障害などの精神疾患全般を対象とした治療を行っています。
以下のような症状が当てはまる方、その他の悩みを抱えている方は一度ご相談ください。
-
1)精神的な不調がある
気分が落ち込んでしまう、気力がでない、どんよりとした心持が続く、強い不安におそわれる、イライラがつのる、集中力がない、緊張しやすい、些細なことにこだわってしまう、物忘れが気になる、神経が敏感になっている、見張られている感じがする、悪口が聞こえる など
-
2)原因がわからない体の不調がある
からだが疲れやすい、肩がこる、頭痛がする、めまいがする、心臓がドキドキする、急に汗をかく、手足がしびれる、食欲が出ない、食べ過ぎてしまう、のどに物がつまっているかんじがする、夜眠れない、眠りすぎてしまう、物音が気になる、眠らなくても元気がみなぎってくる、おしゃべりがとまらなくなる、家から出られなくなる など
-
3)ストレスでからだの不調が出現する
電車や人ごみで動悸や息苦しさがおこる、緊張すると下痢や便秘が起こりやすい、仕事に行こうとすると急に涙が出てくる、がんばろうと思っているのに考えがまとまらなかったり、思考が停止したような状態になる など
ご家族や友人などのサポートされる方へ
-
うつ病
うつ病になった方の周囲の方々に
知っていただきたいこと
-
統合失調症
統合失調症になった方の周囲の方々に
知っていただきたいこと
中国語・台湾語でのカウンセリングはじめました

~日本という外国に住みながら母国語で悩みを相談したい方のお役に~
台湾出身の心理カウンセラーが、中国語・台湾語・日本語にて対応します。