立川駅より徒歩3分 土日も診察 オアシスクリニックは心とからだの不調を気軽に相談できるメンタルクリニックです。デイケアも行っております。

デイケア

さいきんのデイケア

5月のイメージ

ついこの間まで「新年度だな~」なんて思っていたのに、あっという間に1か月経過していました。体感だと、まだ2週間くらいしか経っていないはずなんですが、おかしいですね・・・。

みなさんにとっての5月って、どんなイメージでしょうか?例年のBOKUにとっては、なんとなくネガティブ寄りのイメージでした。今は過ごしやすい(正直に言うと、既にちょっと暑い)気温ですが、間もなくして梅雨の季節、さらにその先には酷暑(仮)の夏が待っていると思うと、なんだか気持ちが落ち込みます。「どうせ、快適な5月もあっという間に過ぎちゃうんでしょ?」なんて考えも浮かんできました。

ですが、ACTを改めて学んだ今年のBOKUは一味違います。「これまでの自分って、先の嫌な事ばっかり考えて、5月を全然楽しめてなかったんだなぁ」と、気がつけたのです。それによって、5月のイメージもきれいさっぱり明るいものに・・・なればよかったんですが。やっぱりイヤなものはイヤですねぇ。

とりあえず、「どうにか5月を延長してほしい」と願ってみたり、「せっかくの快適なシーズンを楽しもう!」と前向きにもなってみたり、色々な気持ちと共に過ごすことにします。今年の経験を活かして、来年はもう少し、5月へポジティブなイメージを持てたらいいなと思うBOKUでした。

ペンネーム:4月末には冷房を稼働していたBOKU

おつかれ気味な方へ

突然ですが、朝ごはんはしっかり食べていますか?

元々食べないよ!という方も、最近食べてるよ!という方も、そういえば食べたり食べなかったりだな~という方もいるかと思います。

私は最近、元々食べていた朝ご飯の量を増やしました。メニューも、いつも決まったものに固定していましたが、その日に食べたいものを選べるよう試行錯誤しています。

これが、なんだか良い感じです。

朝ごはんを食べることで起きる良い効果は、調べるとたくさん出てきます。ですが、百聞は一見に如かず。

ぜひ、自分の好きなものを食べる時間を朝に設けてみてください。

最近ゆっくり出来ていないなぁ、生活リズムが乱れてきたなぁという方にも、むしろそういう方にこそ、お勧めしたいです。

朝ごはんなんかで何かが変わることないよ~と思いがちですが、日常を元より少し快適に過ごすコツって、意外とそんな些細なことにあったりするみたいです。

ペンネーム:ふかふかのお布団

おいでませ、“お酢”沼

“マヨラー”や“ケチャラー”といった単語、皆さんは聞いたことがあるでしょうか。ざっくり紹介すると、特定の調味料をこよなく愛する人、みたいな感じです。その食事風景を見ると、「もはや調味料の味しかしていないのでは???」と感じることも少なくありません(個人の感想です)。

かくいうBOKUも、実はそんな〇〇ラーの1人です。ジャンルは“お酢ラー”。最もわかりやすいのは、冷麺を食べる時でしょうか。「お好みでどうぞ」と渡されるお酢を、最低でも半分、調子がいいと8割ほど投入して食べるようなイメージです。流石に、白米に穀物酢をかけて食べることは出来ないので、まだまだ駆け出しお酢ラーと言えるでしょう。

そんなBOKUがオススメするのは、“果実酢+牛乳”の組み合わせです。果実酢そのものの味わいを楽しむのであれば、シンプルな水割りか、あるいは炭酸水で割るのが一番だと思います。ただ、お酢も牛乳も、そのままの味で飲み続けると飽きが来てしまいませんか?そんな時、このレシピが最強です。どんな化学が働いているのかは分かりませんが、『飲むヨーグルト』的な口当たりになるんです!お酢特有の尖った香りも和らぎますし、さっぱりとした味わいなので、これからやってくるであろう夏場、ちょっと食欲が出ないな・・・なんて時にも、ピッタリの1品です!

「そもそも、果実酢とは?」と思った方。なんと、世間には、果実酢の専門店が存在しています。「こんな味のお酢もあるんだ~」と、見ているだけで楽しくなれますので、ぜひ一度立ち寄ってみてください。

ペンネーム:お酢ラーを増やしたいBOKU

花粉症シーズン

ついこの間まで桜シーズン真っ盛りだったはずが、気がつけばギリギリ葉桜が見られるかも・・・?なんて季節へ移り替わりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

数年前に花粉症を発症してからというもの、この時期は『アレルギー薬、いつまで飲むか問題』に悩まされます。3月頃まではしっかりと花粉にやられていましたが、最近はずいぶん調子が良い・・・気がしています。そうすると、「花粉症の薬、もう飲まなくてもいいかな?」と思うのですが、同時に、「油断して服薬をやめたら、あっさり症状がぶり返すかも・・・」とか、「効果が出るまでに、ちょっと時間がかかるからなぁ・・・」などと考え、「まぁ、手元にある分は、とりあえず飲んでおくか」に落ち着きます。

出来ることなら、早いタイミングで服薬を切り上げ、手元にお薬を残した状態で来年を迎えたいのですが、なかなかうまくいかないものですね。BOKUと花粉症の戦いは、まだまだ先が長そうです。

ペンネーム:BOKU

おばあちゃんになりたい

前回、私がさいきんのデイケアを投稿してから、3か月あまりが過ぎてしまいました。年々時間の経つスピードが速くなり慄いています…。

この投稿できていない期間に、私は誕生日を迎えました。(年齢的にもちょっとした節目のようなものを感じる歳になりました。)

今までの自分にとって誕生日といえば「大人になりたくない」とか「またひとつ歳を取ってしまった」という気持ちばかり溢れるものだったのですが、今年はなんだか一味違って。

歳を重ねることに対して、とても穏やかな気持ちでいっぱいです。なんでなんですかねぇ。

上手く言えませんが、新しいことを試してみたり、ひとりの時間をより楽しめるようになったり、そういう変化のきっかけをこの場所からもらったことが、回り回って今の気持ちに繋がっているように思います。

 

まぁ、そんな話は置いといて。

私、将来はジブリ映画『千と千尋の神隠し』に出てくる『銭婆』のようなマインドを持ったおばあちゃんになると決めているんです。

それに比べたら今の私なんてまだまだ。ひよっこです。

目標にむかって歳を重ねていくために、まずはこれからの日々を積み重ねるぞ~。

 

ペンネーム:ふかふかのお布団

ごあいさつ

こんにちは、まいにちピザです。

実はこの度、デイケアスタッフを卒業することになりした。「さいきんのデイケア」を拝見して下さっている皆様にもご挨拶申し上げます。ありがとうございました。

 

と、固めの挨拶を済ませつつ!私の率直な本心を書いていくと、とても寂しいです。本当に。

実は時間を作って、お茶を飲みながら「さいきんのデイケア」を書くことが私のストレスコーピングになっていたりしたので、その機会を失う寂しさもありますし、拝見された方から声をかけていただいたのが本当に嬉しくて、頑張る動機になっていました。

 

私もほどほどに励んでいきますので、どうか皆さんも一休みしながら歩んでいただけたらと思います。

ペンネーム:まいにちピザ

“久しぶり”への緊張

つい先日、“RRR”という作品を観に、映画館へ行きました。ナートゥーを存じ上げた感動と興奮については別の機会に紹介させて頂くとしまして。今回の本題は、「映画館へ行く」という行動についてです。

元々、3か月に1回行くかな~くらいの低頻度(当社比)ではありましたが、それでも「日常的に、なんの抵抗も無く行ける場所」という位置づけでした。ですが、コロナを含む色々な事情を経て、いつしか「いつでも行けるのは分かっているんだけど、実際行くにはちょっと気合が必要な場所」へと変わっていき、気がつくと6年半くらい、映画館へ行っていませんでした。

映画館へ行く前は、「ちゃんと楽しめるかな・・・」など、漠然と色々な不安を感じていました。ですが、いざ足を踏み入れてしまえば、「久しぶりの映画館だ」なんてことを考える暇もなく。終始ワクワクして過ごすことが出来ました。

“時間(期間)が開いてしまったから”という理由で、なんとなく近寄りがたくなる物事って、沢山ある気がします。ですが、いざ触れてみると杞憂だった、なんてことも、沢山あるのかもしれませんね。そんな深いっぽいことを考えつつ、今度は3年以内に映画館へ行けたらいいな~とゆる~く思ったBOKUでした。

ペンネーム:BOKU

モノと思ひ出

先日、電気ケトルを買い替えました。旧ケトルは、1年ほど前から接触不良で、一定の角度で設置しないと起動しない、という状態になっており。「まだいけるべ・・・」と騙し騙し使っていたのですが、最近は起動する角度の方のほうが少なくなっていたので、ついに諦めた次第です。

旧ケトルはBOKUが一番最初に選んだ便利家電でした。「お湯を注ぐ以上の料理にはどうせすぐ飽きるから、ケトルは良い物を買っておこう」と考えたことを、よく覚えています。実際、その予想はズバリ的中。約10年にわたってBOKUの暮らしを支えてくれました。何度かの引っ越しにも耐え、BOKUの思いつきで行われる、明らかに用法外の無茶な使用にも耐え・・・。ずいぶん長持ちしてくれたものです。

・・・そうやって振り返っていくと、電気ケトルからエモさが無限に広がるのを感じます。我ながら才能があるかもしれません。なにかと“新”を連想しやすい時期ですが、時にはモノを通して昔を振り返ってみるのも、味わい深いものですね。

ペンネーム:BOKU

体感気温

みなさんにとって、「春っぽいな~」と感じる気温は、どのくらいでしょうか?

昔のBOKUにとっては、“3月の0度”が、春の気温というイメージでした。同じ0度でも、12月なら「真冬じゃん・・・」と感じます。気温が下がっていく時期と、上がっていく時期という違いによって、体感気温の差が生じているのだろう、と分析しているのですが、それにしても全然別物に感じるんですよね。

最近になって改めて検証したところ、最近のBOKUは“3月の夜に8度”だと、春の気温だ!と感じることが分かりました。とっても主観的な話ですが、春の感じ方にも色々あるんだな~と、しみじみ思った体験でした。

ペンネーム:BOKU

ボドゲの魅力:コンポーネント編

デイケアですっかりお馴染みのボードゲーム。ゲーム自体の面白さは当然大切ですが、魅力的なコンポーネント達も、大切な要素だったりします。

ボドゲ界隈では、「カードや駒など、ゲームで使用する物品の総称」として、コンポーネントという単語を用います。趣向を凝らしたイラストや、「このゲームと言ったらこの駒(ミニチュア)だよね!」と、ゲームの顔になるようなグッズなど、内容は様々です。

実は、ボドゲにハマる前は「ゲームさえ遊べるなら、グッズなんて代用品でもよくない?」と考えていました。実際、遊べちゃいますし、それなりに楽しめます。ですが、本物のコンポーネントを使って遊ぶ時の楽しさは格別なんです。ボドゲの箱を開けて、ぎっしり詰まっているコンポーネントを見た時のワクワク感や、実際にコマやタイルを配置して遊ぶ時の臨場感・没入感など、『今まさに、ボードゲームを遊んでいる感』を十全に味わうために、コンポーネントは必要不可欠な存在です。

もしご自宅等でボドゲを遊ぶ機会があれば、コンポーネントのこだわりにも注目してみて下さいね!

ペンネーム:BOKU

ページの先頭へ

診察時間

診察時間
お気軽にお問い合わせ下さい
  • オアシスクリニック外観
  • オアシスクリニック地図
立川駅北口より徒歩3分
住所:東京都立川市曙町1-15-3
Copyright © Oasis Clinic. All Rights Reserved.